2006年3月25日(土)
 場所:南伊豆・下流(ヤシナバリ)
 レポーター:神保 秀明

    

 タックル
 ロッド:ダイコー エーワンクラッシック1.25号-53 、最強グレ1.25―53号
 リール: 2000番LBD
 道糸: SUNLINE VISIBLE+ 2.0号
 ハリス: SUNLINE BLACK STREAM 1.5〜2.0号
 ウキ: KIZAKURA IDRシリーズ
 針: ささめ針/ヤイバグレ4〜6号 渋グレ3〜5号
 撒き餌: マルキュー/伊豆グレ+グレパワースペシャル寒グレ遠投+オキアミ+アミエビ
 付け餌: マルキュー / くわせオキアミスペシャル(M)、くわせオキアミV9(M)


 ◆レポート 
 約一ヶ月ぶりにヨコマグのホームグランド南伊豆下流に、
 メンバーの三沼氏、渋谷氏、私の3人で釣行してきた。
 港に着き、かるく仮眠をとり朝の5時に起床、
 車の外に出てみると私たちの他に10名ほどの釣り客、
 どの顔も見なれた顔であった。
 3人でどこに渡るか作戦会議のあと船長に告げる。
 私たちの出した答えは港から出てすぐの、一ノ島、ウノ島 ヤシナバリである、
 この三つの磯は大きな声で会話が出来るトライアングル状だ。
 一ノ島に三沼氏、ウノ島に渋谷氏、私はヤシナバリに決定した。
 島一つを一人で独占、マジ贅沢すぎる。

 仕掛けを作りながらコマセを撒く、水面下には何も現れず。
 まずは期待の第一投、ウキがシュルシュルスパーンと入るが、
 とっさのことに油断をしてしまいあわせきれず。
 再び同じ潮筋を流すとアタリ、沈みかけていたウキが加速したところで合わせると
 重量感ある引きがエーワンクラッシックにのり弧を描いた。
 無事にタモに収まったメジナは34.5pのコロコロと太った口太メジナ。
 隣の磯の渋谷氏にきたよー!と声をかけると彼も魚とのやり取り真っ最中、
 その後ろの三沼氏も竿を曲げていた。
 その後30前後の口太メジナを数尾追釣した後干潮とともにアタリも遠のいてしまった。
 潮止まり後、上げに入ると再びアタリが出だしたが魚種は尾長メジナに変わってしまった。
 25p以下のサイズがアタってくるものの、
 コマセの打ち分けで対処し25pオーバーのサイズを数釣りすることができた。
 三沼氏は途中でオヨ島に磯替えしたが私と渋谷氏は最後まで同じ磯で粘った。

 今回の釣行では食いが遠のいたときにはハリのサイズを変えたり号数を落としたり、
 つけ餌の工夫で対処した。
 来週4/2は順延になっていた下流カップだ頑張るぞー!!


    三沼氏がのった一ノ島
  

    渋谷氏がのった鵜之根
  

    どこに磯替えしようかなー
  

    当日私が使用したウキ
  

    使用したハリス 
  

    使用したハリ、ヤイバシリーズ
  

    船長を囲んで左から渋谷、船長、三沼
  

Copyright(C) 横浜真ぐれ会(SINCE 2000.) No.2015 All Rights Reserved.
Design by Akira.O