2024年月9例会 〔記:大木 朗〕

  
2024年9月7日(土)
2024年9月度の例会は、南伊豆大瀬(大倉丸)の沖磯にて開催しました。
満潮からの下げ始めた朝の渡礁時、牛ケ瀬では
足元を洗う場所もあり、注意が必要でした。
東向きでの釣り開始は小型尾長が毎投ヒットします。
少し沖のやや深めではイサキも釣れてきます。
お馴染みイズスミの回遊も見受けられ苦戦します。
同磯で石廊崎向きの三角さんも同じような状況でした。
コッパやイサキ、イズスミだけならまだしも
今回は時折海面まで掛かったイサキを横取りしていく
推定2メートル強のサメには成す術がなく
一日中サメの餌付け状態で終了してしまいました。
それでも港に戻り検量では良型のメジナが持ち込まれていました。
暑い中でしたが事故や怪我も無く無事に例会を終了することができました。
いつも南伊豆大瀬沖磯の渡船でお世話になっております
「大倉丸」船長さん、ありがとうございました。

  



 【出船準備〜出船】
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


(各磯から)
  
  
  
  
  


(神保会長)
  
  
  
  
  


(明間さん)
  
  
  
  


(井上さん)
  
  


(齊藤さん)
  
  


(大木さん)
  
  
  
  
  
  


(川久保さん)
  


(大野さん)
  
  
  
  
  
  
  


(柿崎さん)
  


(井上さん、河野さん)
  


(佐々木さん)
  
  
  
  
  
  
  


(生駒さん)
  
  
  
  
  
  


(三角さん)
  
  
  


(濱崎さん)
  
  
  


(薫さん)
  
  
  
  


(美那子さん)
  
  


(谷端さん)
  
  
  
  
  
  
  
  


(河井さん)
  
  


(村上さん)
  
  


(金ヶ江さん)
  


(回収〜帰港)
  
  
  
  
  
  
  
  


Copyright(C) 横浜真ぐれ会(SINCE 2000.) All Rights Reserved.